対処すべき課題
経営コンサルティング事業
経営コンサルティング事業における戦略は、顧客生涯価値(LifeTime Value)を最大化することが事業モデルにおける強みであり、顧客のあらゆる経営課題に対応するため、総合的なコンサルティング事業のクロスセル等を行うことで顧客ロイヤリティの向上を図り、今後も新たな事業、サービスの展開を図ってまいります。重點戦略は次のとおりであります。
- 個の自律的な成長と個の成果が生み出す組織の成長とを調和させることで當社の持続的成長を実現する仕組みである「持続的成長システム」の運用
- 「個と組織の持続的成長」を実現するための人材戦略の実行(採用、育成?定著、評価?活躍)
- 従來から行っていた「部拠點単位」での管理に加えて「事業単位」で全社的な戦略を立案?実行する「事業推進體制(マトリックス組織運営)」の実行
不動産コンサルティング事業
不動産コンサルティング事業における戦略は、営業拠點及び顧客からビジネスパートナーとしての認知を獲得し、不動産に関する総合的な提案ができる「不動産総合コンサルティング事業」を目指すことであります。重點戦略は次のとおりであります。
- 富裕層のライフサイクルの各ステージにおいて資産運用(活用)の継続的パートナーとなれるサービス展開と認知獲得
- 経営コンサルティング部門の顧客及び提攜會計事務所に対する情報発信による提案型営業の強化
- 資産管理部門の機能強化を通じて富裕層クライアントへのアプローチ拡充
教育研修?FP関連事業
教育研修?FP関連事業における戦略は、人材育成のソリューションを提案できる「人材育成コンサルティング事業」を目指すことであります。また、これまで蓄積してきたノウハウとネットワークを活かし、新規事業を実現することであります。重點戦略は次のとおりであります。
- 顧客ニーズにあった商品への見直し?商品開発、人材育成に関する教育プログラムの提案
- 経営コンサルティング事業との協業、中小企業向け人材育成ニーズに応える教育研修プログラムの開発?推進
- 相続手続に関するサポート業務(「相続あんしんサポート」)の早期の事業的規模への拡大
投資?ファンド事業
投資?ファンド事業における戦略は、當社グループが手掛けるコンサルティング案件から発生する投資機會に積極的に関與し、コンサルティング案件にとどまらない新たな収益機會を創造していくことであります。重點施策は次のとおりであります。
- 顧客ニーズに応じて、事業承継支援を目的とする非上場株式への投資に加えて、不動産投資事業や富裕層?機関投資家向けの様々な資産サポート事業への積極的取り組み
- 投資規模の大型化に対応すべくガバナンス體制を強化
- 総合的な管理運営體制の構築